運気が下がっているのは部屋のそうじをしてないから?
シュナ
あんまりツイてない事が重なると、もしかして? 部屋が乱れているからかな?って、思う事ありませんか?
・そうじをすると運気が上がる理由
・ちょこっと掃除を毎日続けて、運気アップした私の体験談を紹介したいと思います!
シュナ
そうじで運気が上がるなら・・・試したいな~と言う気持ちから、
コツコツ掃除をする習慣になったことで、イライラが減り、スッキリした気分が保てて、
今までとは捉え方が変わって、運気UPしていると実感しています♡
穏やかに過ごせているので、続けています!
そうじで運気アップでがありえた話!私の体験談を紹介します!
ぜひ最後まで読んでみて、毎日のちょこっとしたそうじから初めて見て下さいね♡
シュナ
部屋をきれいに保てるようになって、運気もUPしますよ♡
目次
掃除だけで運気UPした私の4つの体験談
毎日のトイレ掃除と隙間時間のちょこっと掃除をするようになってから、
運気が上がったと感じています。
【掃除の効果】(私の体験談)
・気持ちがオープンになった
・なんでも話せるママ友ができた
・行動することが早くなった
・希望のところで家が買えた(1軒しかみていない)
・家が希望の値段では難しいといわれていたが、早くに希望に金額で売れた
・欲しいと思っていたものがピンポイントで頂けることが増えた
①ステキな友達ができた事
子供も仲良しで、大人だけでも遊べる、何でも話せる行動力があるステキなママ友ができました。
今までした事がない事にチャレンジしたくなったり、刺激をもらっています。
②引っ越しができた事
希望の地元で、中古住宅を購入→持ち家の5年住んだ家が売れました。
我が家は中古の戸建てを買って5年ぐらいだったので、一生引っ越しはできないと諦めていましたが、
ママ友は、転勤で引っ越しを10回以上されてきた方で、
分譲で買っていた家の引っ越しも経験されていたので、たくさんアドバイスをもらいました。
以前と夫の職場も変わり,住む意味がなくなったというのか、身内もいなかったので、
『地元で両親と近い距離で生活できたらいいな~』と思いながら行動できずにいましたが、
ママ友に相談に乗ってもらって、引っ越しは慣れているからなのか、すごい軽いノリが衝撃でした。え
(私)『家を買っているのに引っ越しってそんなに軽く動けるもの?』
(ママ友)1秒でも早く動こう!!
だいぶ衝撃で、今まであきらめていた、一生住まないといけないと思っていたはずが、
行動したくなって、不動産屋さんに依頼して、査定の予定を同じ日に3件入れることから、
とんとん拍子でした。
行動することによってあっという間に、【出たばかりの1件】築浅の家が、
希望の実家の近くで見つかり、決まり、4月の入学式までリフォームの工事も終わって、
良いタイミングで引っ越しを終えることができました。
何がきっかけになるか分からないものですね。
いろんな事をオープンに話す方ではなかったのですが、掃除をして、
毎日をすっきり過ごせていた事で、気持ちもオープンになって、ママ友に話したことが、
諦めていた引っ越しをすることができました。
今思うのが、このママ友に話さなければ、行動することを諦めていたと思うし、
引っ越しはしていなかったと思っています。
③住んでいた家が希望金額で売れた
査定金額より高く売れた
家を売りに出すのに何件か査定をしてもらっていましたが、
だいたい金額は同じでした。
主人は『査定だから高く売る』と、絶対譲らない・・・
不動産やさんが言ってるし、『希望金額では売れないよ~』と心の中で思っていましがが、
査定金額より『その金額は難しいでしょう』と言われていた希望の金額で売れました!
不動産屋さんが『めちゃくちゃ運が良いい』言うぐらい、コロナの影響も関係なく、家が売れました(*^-^*)
1年ぐらいは売れなくても希望金額では粘ろうろ思ってたのが、地元の人は土地の値段、詳しい方もいる為、
不動産屋さんが言うように、『その金額では売れへんで~』と知り合いに話しても言われていました
同じ県のちょっと遠くの方からの問い合わせで、外国の方がすぐに購入したいとのことで、
売れたとの事でした。
きっかけはいろいろあると思いますが、いろんな事がうまく重なったのは、掃除、断捨離などの効果
過言ではないと思っています!
掃除をして、デメリットになることはないと思うので、数分をコツコツ続けてみる
気づいた時には『そういえば運気が上がっている』と思うことがあるはずだと思います!!
④欲しいと思っていたものをいただけた
TVとワインセラーを頂いた(ワイン4本付き)
うちのTVは2010年とかなり古い・・・
壊れていないからと使い続けて、最近画面にモヤモヤが端っこにでてくるようになっていたのですが、買い替えるタイミングで、
洗濯機や冷蔵庫が壊れてしまい、大出費で、できればまだ買いたくない・・・とおもっていました。
主人の会社の方が海外転勤になった為、『TV、ワインセラー他鍋とかいろいろあるんだけどいる?』
と声をかけていただいて、TVとワインセラーをいただくことになりました。
私はワインが大好きでほぼ毎晩飲んでいるので、ワインセラー前から欲しいな~と思っていたけど、
あと回しにしていたので、めちゃくちゃテンションが上がりうれしかったです(*^^*)
運気UP掃除の3つのステップ
①ごみや不要なものは溜めずにすぐに捨てる!
必要がなかったDMや広告、ペットボトル、読まなくなった雑誌、着なくなった服、必要以上のショップ袋など
②整理整頓
置く場所、定位置を決めて元通りに!
③そうじ
■ 上から下に掃除をしていく。(重力で落ちていくため)
■ 奥から手前に効率が良く取りこぼしがなくなる。
■ 軽い汚れから汚れている方へすると、雑巾が効率よく使える。
整理整頓、そうじをすると、気持ちも整って、良い運気も入ってきやすくなると言われています。
常に運気UPできるキレイな部屋をキープする6部屋のコツ
部屋は自分の心を移す鏡と言いますよね。
【マイナスエネルギーを受けて運気が下がっているチェックポイント】
・ゴミやほこりが多い
・散らかっている
・やる気が出ない
・探し物が多いなどイライラしやすい
・ストレスを感じやすい
ごみや不要なものは溜めずにすぐに捨てる!、
テーブルに出しっぱなしにしない!など気をつけてみる!
お金持ちほどすっきりした家で過ごしているといわれています。
今のお部屋の状態を観察してみて、毎日コツコツ数分でも続けていると変化があるはずです♡
片付けや掃除がいいのは分かるけど、苦手で、ここまでの散らかり方、やり方が分からない、
手が付けられなくてどうしたらいいか分からない、気が遠くなる・・・そんな時は
お部屋のリセットで、1回プロにお願いするのもありだと思います!!
対応実績3000件以上!ハウスクリーニングの無料見積ならコチラ!
シュナ
①玄関
風水では金運招くと言われています。
■たたきが汚れてたらさっと掃く
■時間が無い時は厚手のウエットティッシュでよごれを拭く
■水ぶきする余裕がある時には水ぶきすると、風水では水で流すと言われていいます。
☆ほうきとちりとりを玄関の取り出しやすいところに収納しておくといいですね。
玄関掃除の関連記事です!こちらも良かったら見てみて下さいね♡
②トイレ
陰の気が溜まりやすいので換気して毎日少しづつのそうじがおすすめ!
・3分掃除でもOK!トイレの場所のどこかを掃除をする
シュナ
風水的にトイレマットはあるといいといわれています。トイレは悪い気が溜まりやすい場所でもあるため、
足元から悪い気を受けないようにです。
■その日ごとに分けて掃除をするのはおすすめ
今日は便座、便器、床、壁 フォシュレットのノズル、換気扇など
■サッと掃除できるようにしておく
■トイレスタンプや置く洗浄剤剤を使うのもおすすめ
③リビング
リビングは家庭運に繋がると言われていいます。
朝起きた時や帰宅した時などさっとできるアイテムを近くに置いて習慣にするといいかもしれません(*^^*)
毎日少しの時間で簡単に掃除!
■ハンディーモップでTV台のほこりがきれいに取れる!
■クイックルワイパーで、フローリング用ウエットタイプを使えばさっと拭けます!
クイックルワイパー フロア用掃除道具 本体+2種類シートセット
休みの時間がある日に掃除機や細かいところをそうじするなど、
無理せず汚れない工夫で続けることができるのではないでしょうか。
④洗面
美容運に影響が出ると言われています。
■鏡が汚れていたら拭く
■洗面台が塗れていたら拭く
■排水口もきれいに(髪の毛がつまっていたり、ヌメリがないように)
しっかりした掃除は時間がある時など、毎日頑張りすぎず、
少しの隙間時間できれいをキープできます。
⑤キッチン
キッチンをきれいにすると金運がUP
■洗い物が終わったついでに、重曹水でキッチン,シンク周りを拭く
■油汚れも毎日すっきり取れて、きれいなキッチンが保てます。
重曹水の作り方
重曹小さじ2ぐらいとスプレーボトルに水を入れる
■用意するもの(100ショップにも売っています。)
・重曹
・スプレーボトル
・水、(冬、冷たい場合はぬるいお湯)
⑥寝室
風水では寝ている間に悪い気を吸い取ってくれる場所と言われています。
ごちゃごちゃしないようベッドサイドに物をごちゃごちゃ置くのは睡眠に影響が出ると言われているので、
きれいな状態をキープできるように毎日の少しの時間で気にして少し掃除してみて下さい♡
■ハンディーモップやクイックルで部屋のほこりが溜まりやすいところをさっとそうじ
■コロコロを使って布団をそうじ
☆何曜日にカバーを洗うなど決めておくのもいいかもしれません。
1つは置いておきたい!運気UPアイテムベスト5
■炭
風水では悪い気を吸い取ってくれると言われています。
天日干しするとまたパワーを取り戻す事ができます。
かごに盛ってインテリアとしても置くこともできます。
■盛り塩
塩は悪い気を浄化してくれると言われています。
悪いエネルギーを取り除くことで幸運に繋がりやすくなります。
玄関のドアの開け閉めの邪魔にならない端っこに置くといいでしょう。
お塩を選ぶときはあら塩
変えるタイミングは1週間ぐらいが目安。
捨てるときには再利用は✖ 捨てましょう。
■招き猫
昔から招き猫は、縁起物です。
右手を上げている猫は、金運左手を上げている猫は人脈を招くと言われています。
どちらも飾るのが難しかったら両手を上げている招き猫を飾ってみるといいですね。
■馬蹄 (ネックレス)
幸運のホースシュージュエリーとして、大人気のモチーフです。
U字型が幸運を受け止め逃さないと言われ、幸せが手に入った後も継続するという効果があるようです。
ヨーロッパでは幸運のお守りとして持ち歩いていたという歴史もあります。
【銀座に実店舗あり!】K18 天然 ダイヤモンド 計0.10ct ミル打ち 馬蹄 ネックレス【送料無料】【高品質】【あす楽対応】首飾り ペンダント ホースシュー 馬 18金 ゴールド プレゼント ギフト チェーン 華奢 レディース シンプル |
||||
|
■観葉植物を置く
仕事運、金運、邪気払いなどに良いと言われています。
観葉植物についてブログを書いていますので良かったら見てみて下さい♡
まとめ
そうじをすることで運気アップする気はしませんか?
・良い出会い
・やる気が湧いてきて行動したくなった
・行動して話しが、思うように進んだ
シュナ
掃除をして損することはないのでぜひ、隙間時間で、毎日、そうじをする習慣にしてみて下さいね♡
いざ片付けようと思っても、どこから手を付けていいのかすらわからない
自分ではどうしたら良いか、乱れてしまってたり、忙しくて時間がない時には
1度そうじのプロに頼んでお部屋をリセットしてみるのもおすすめ!
シュナ
しない日がなんだかソワソワ気持ち悪くなって
数分の掃除が当たり前になりました!
自分の心が整うと探し物が減っていたり、イライラしにくくなったり、気づいたら運気UPしているはず♡
運がめちゃくちゃあがりますよーに♡